今日の住まいに対する社会の要望は多種多様です。そのキーワードは、エコロジー、健康、ライフスタイル、あるいはSOHOなど・・・。

これは、住み手の住まいに対する意識が機能性や コストだけではなく、個性的なライフスタイルや、自分らしさを受け止められる器として、住宅を捉えるようになったためです。そしてこれはいまや戸建住宅にとどまらず、賃貸住宅にまで波及しています。

今求められているのは、過度の装飾や3LDK、4LDKといった部屋数のように物理的なモノではなく、多様なライフスタイルに対応できる「柔軟さ」なのです。

unicube[ユニキューブ]はその答えであり、その多様な住まい方の可能性を、オーナー様や住まわれる方々と共に探って行きたいと思います。」

●55坪の土地に2棟セッ トで建てる住宅
●2棟は完全に独立した一戸建て住宅
●ガルファン鋼板とデッキが印象的なデザイナーズハウス
●ローコスト: 本体販売価格700万円〜/戸(税抜)
●3LDK(70u)、2階リビングの間取り
●次世代省エネ基準をクリアした断熱材を標準仕様に採用
面積(1住戸あたり)
●1階床面積:35.03m2(10.59坪) 
●2階床面積:35.03m2(10.59坪)
●屋内延床面積:70.06m2(21.18坪)
●アウトリビング:7.00m2(2.11坪)    
●合計専有面積:77.06m2(23.29坪)
■標準仕様
屋根:ガルバ二ウム鋼板 タテハゼ葺 外壁:ガルファン鋼板(断熱仕様) 断熱:セルロースファイバー断熱(デコスドライ工法)テラス:SPF防腐処理 玄関:インターホン、ネームプレート、下足箱 キッチン:システムキッチンL=2100(段落タイプ)、ガス熱感知器 浴室:ユニットバス1216タイプ追炊き付 洗面:シャンプードレッサー、混合水栓 トイレ:手洗い付洋風便器、ペーパーホルダー、タオル掛け、収納棚 備品:カーテンレール、エアコン用コンセント及びスリーブ、電話受口、テレビ受口TV共聴アンテナ、物干金物、屋外コンセント 照明器具:各居室以外設置


天然の木質繊維セルロースファイバーという素材を使用し、専門の技術者によって効果的な断熱施工を行う
断熱工法のことを「デコスドライ工法」といいます。
ほかの工法や断熱材に比べて、特に防露・調湿性能と防音 (吸音)性能にすぐれ、
無結露20年保証
実施されており、安心です。
「デコスドライ工法」は
次世代省エネ基準にも適合しており、きわめて高い基本性能を持った、
快適で安全な住宅が可能となります。