 |
|
鉄筋コンクリートならではの高耐久性。コンクリート180mmの壁厚が優れた耐震性能を発揮します。
また、外からの火を寄せ付けず(2時間耐火)、内部出火の被害を最小限にくい止めます。
さらに、高気密コンクリートが高遮音性能を確保しています。
また、鉄筋コンクリート造ならではの高断熱設計で冬暖かく夏涼しい快適空間を創造。冷暖房費の節約にもつながります。
|
|
 |
|
入居者からみて、アパート(木造や軽量鉄骨造)よりマンション(鉄筋コンクリート造)の方が好まれるのは、なぜでしょうか?
それはマンションのほうが「外観・物件の格」はもちろんのこと、「遮音性」や「耐火性」が優れているからです。 この「生活の快適性」こそ、「グランインカム」のメインコンセプトです。
|
|
 |
外壁とバルコニーはハイセンスなタイル貼り。「アパートにはない重厚感&グレード感を造り出します。美しい外観デザインが「物件の格」を引き出し、入居者に高いステータス性を与えます。
|
 |

各戸の壁(戸境壁/こざかいかべ)には180mm鉄筋コンクリートを採用。約50dbの騒音を遮断します。
例えば、壁の外で80db(電車内で感じる騒音)があった場合でも、室内は30db(住宅地の深夜の静けさ)
|
 |

強固な鉄筋コンクリートは、木造などの「アパート」とは、その耐火性が違います。「グランインカム」では2時間耐火仕様(平成12年国土交通省告示第1399号)を採用。一般的に採用されている1時間耐火を凌ぐその効果は、万一の火災にも万全の備えで、延焼を最小限にくい止めます。
|
 |

「グランインカム」の基礎は16mmの主筋とスターラップ筋や腹筋を一体化した大変強固な鉄筋コンクリート連続布基礎を採用。壁からの荷重が、できるだけ均一となるように布基礎の巾を決定。建物が傾く原因となる不同沈下を防ぎます。
※地耐力150kN/uの場合の標準的な仕様地盤調査(標準貫入試験による)を行い、その地盤に最適な基礎を提案させて頂きます。
|