戸建感覚で人気のメゾネットタイプ

全住戸に1階玄関とアプローチを備え、戸建感覚を意識したデザインです。
「仮住まいとしての集合住宅の賃貸」でなく「戸建感覚で住める賃貸」
の需要が多いファミリー層に高い支持を頂けます。

ボックスタイプ ベーシックな連棟型タイプ。
モダンな外観がより引き立つボックス型賃貸住宅です。
セミセパレートタイプ

ボックス型より更に戸建感覚が楽しめるセミセパレートタイプ。
11棟シフトさせることで斬新な外観が引き立つ戸建賃貸住宅です。

 
戸建住宅(セパレートタイプ)

戸建住宅そのものの感覚を取り入れた完全分離型のセパレートタイプ。バランスの取れた外観が引き立つ戸建賃貸住宅です。

重量感のある戸建間隔 各住戸に1階玄関とアプローチ 戸建に近いプライバシー重視設計
外部階段や共有廊下の無い戸建感覚の外観。そしてシンプルモダンの外観デザイン。住まいにこだわる入居者に大きな支持を得ることでしょう。 共有部スペース分を各住戸の専有スペースとして活用できる為、賃貸面積が増えることで家賃に反映され収益性の高い経営が見込めます。 1階から直接入れる玄関や共有スペースがない設計は、プライバシーの面でも入居者に人気。遮音性なども配慮し、一戸建てに近い住み心地を実現しました。


■オーナーにとって
賃貸経営を営むオーナーにとって一番の関心事は、「物件の稼働率」ではないでしょうか?例えば何億円もの借り入れによって建築されたマンションオーナーの場合、稼働率が低い状況が続くことで、当初想定した利回りが期待できなくなってしまいます。しかも平均30年以上もの長期借入れの場合、その不安は長期間続くことになるのです。当社は、通常の集合型マンションよりも全体的なコストを抑えることが可能である為、初期投資(借入れ総額)というオーナーのリスクを、最小限に抑えることが可能となります。商品そのものは戸建感覚を意識したデザインを重視いている為、特にファミリー層には高い支持を頂ける事でしょう。
敷地対応力の向上 敷地を賃貸スペースに有効活用 少管理コスト
全住戸が1階に玄関を備えるメゾネットタイプは、「共同住宅」が受ける消防法などの規制が緩和され、同じ敷地より多くの住戸が配置出来るメリットがあります。 共有スペース分を各住戸の専有スペースとして活用できる為、賃貸面積が増える事で家賃に反映され収益性の高い経営が見込めます。 共有階段や共有廊下にかかる証明などの設備費や管理費が不要。清掃・修繕などのメンテナンスやランニングコストも軽減出来ます。

■入居者にとって
シングル・DINKS層にとっては、利便性(駅に近いなど・・・)を重視し、賃貸マンションなどを借りるという選択をされるケースが多いでしょう。しかし、ファミリー層の場合には一概にそうではありません。
戸建に住みたいけど賃貸に住まないといけない人
   (転勤がある・親が土地を所有している。事情でローンが組めないなど・・・)

 ●普段の生活を考えると、マイカーを所有していたい。
   (家賃以外に高い駐車代を負担したくないなど・・・)

 ●子供の教育を考えると、郊外での生活を希望する。
   (集合型賃貸にある上下階の遮音性で気を使いたくない。商業地でなく、住宅地での生活を希望など・・・)

■当社では賃貸経営の悩みや不安の解消をサポート!
無料調査レポート周辺賃貸状況(家賃・入居率など)を無料で調査・レポート!
空室保障もし、空室ができた場合でも一定の収入が得られる保障をご用意!