八城谷堰堤工事(国土交通省発注)
川島漏水対策工事(国土交通省発注)
西山法面工事(徳島県発注)
善徳集水井工事(国土交通省発注)
地元の気候・風土・地質・地形と、災害の性向まで知り尽くしていることが強み。長年の実績の中で培ってきた技術+知恵で、土石流・がけ崩れ・地すべりなどの土砂災害から、命と暮らしを守ります。
■地すべり
瀬戸大橋維持工事(本四公団発注)
池田地区維持工事(国土交通省発注)
池田地区維持工事(国土交通省発注)
道路、橋梁、砂防施設などは予測不可能なさまざまな外的要因にさらされており、安全のために適切な維持管理が不可欠です。また美観を保つことは環境的配
慮からも重要です。当社では長年の実績の中で培ってきた技術で、万全の体制のもと、きめ細かな維持を行い、命と暮らしを守ります。
■メンテナンス(道路維持・修繕)
小川谷頭首工事(農政局発注)
善徳護岸工事(国土交通省発注)
小島トンネル工事(徳島県発注)
土木事業
トース土工法は土に添加剤を配合して、土を立体網目状の団粒構造に改良することにより雨水の透水性と保水性を高めます。
山を越えるために道を築き、川を渡るために橋を架け、水を得るために井戸を掘る・・・・明日を夢見て、遥か昔から土木の仕事は続けられてきました。より豊かで快適な環境を造る縁の下の力持ちであることを誇りとして、私たちはふるさとの暮らしを支え続けます。
暮らしと産業を支える基盤としてなくてはならない道路。道づくりは環境への配慮や街並みの快適性の追求などにより進化を続けています。アスファルト、コンクリート、カラー、透水性、樹脂、凍結防止など、種々の技術により、道路から駐車場、スポーツ施設まで、あらゆる舗装を手がけています。
■舗装
資産活用事業(土地・建物)
資産の保全から、有効活用、街なみづくりまで、お客様のニーズに即したご提案をいたします。
池田地区路面維持工事
道路やトンネルは 私たちの暮らしと産業を支える大動脈であり、護岸や堰堤は命と暮らしを守る生命線です。暮らしの質向上のためには、下水道や公園、緑化などが不可欠。あらゆる土木工事に幾多の実績を生かして取り組んでいます。
■一般土木
土に添加剤を配合して、土を団粒構造に変えて透水性と保水性を向上させるシステムです。
硬さの調節が出来るので、軟らかいグラウンドから硬めの園路まで幅広く使用することができます。
□時代にふさわしい社会基盤整備を目指します。